各種相談・情報提供サービス
どのようなご相談も顧問料のみで承ります。
各種手続き、就業規則、助成金、その他労務管理や従業員にまつわるトラブル等どのようなご相談にも出来ます限りすべてにお答えいたします!
顧問料以外に費用が発生することはありません。
また、月刊情報紙(下記)により様々な有益情報もご提供いたします。さらに各顧問先様に応じた情報提供も随時いたしております。
労働保険年度更新や社会保険算定基礎届等必要な手続きのご案内や保険料変更の際の従業員別保険料額から、法改正に伴う就業規則の変更(見直し)や締結すべき労使協定等の情報や受給できそうな助成金まで多岐にわたって具体的にお伝えいたします。
もちろんそれ以外にもリクエストいただければ全力でお答えいたします。
守秘義務
社会保険労務士には、正当な理由なく業務に関して知り得た秘密を他に漏らさない義務があります。(社労士法21条)
どのようなご相談も安心してお話しください。
各種手続サービス
ほとんどの手続きをサービスいたします。
助成金等一部の手続きを除き、ほとんどすべての手続きを顧問料の範囲で承ります。
雇用保険の離職票作成はもちろん、労働保険年度更新や社会保険の算定基礎届・月額変更届(随時改定)等も顧問報酬のみでいたしますので、とてもリーズナブルです!
※ 助成金手続きは別途費用が発生しますが、個別に委託される場合よりもお得に設定させていただいております。
就業規則作成・変更サービス
なんと就業規則・各種労使協定の作成から届出までサービス!
就業規則等はもちろん顧問先仕様のカスタマイズされたもので、PDFファイルでのお渡しとなります。
賃金規程や育児介護休業規程なども別規程で作成します。
作成のみでなく変更(見直し)もいたします。特に法改正等で明らかに就業規則の変更(見直し)が必要な場合も原則情報紙によるご提案をさせていただいておりますので、ご要望に応じて見直しを承ります。これらももちろん顧問報酬の範囲内です!
就業規則の届出は電子申請にて行いますので、労働基準監督署へ持参する場合と違い、控え用の届出書類、規則等をご用意いただくこともなく、その分ペーパーレスとなり、とてもリーズナブルです!
※ ただし、就業規則作成・変更は顧問契約を1年未満で解除された場合、費用が発生します。
あっせん代理サービス
労使トラブルの裁判外紛争解決手続(ADR)のひとつであるあっせん代理も追加料金一切なしの顧問料のみで承ります!
通常でしたら別途で着手金や解決金の1~3割くらいかかる費用も当研究所の顧問先であれば全くかかりません。
当研究所では、顧問先様には労使トラブルなど発生しないよう常に心がけて就業規則の整備等によるリスク・マネジメントやご指導、ご相談対応をいたしておりますので、万一トラブルとなってしまい、あっせん手続にまで及んだ場合でも誠実にご対応したいと考え、顧問料のみで代理業務をさせていただくことといたしました。
※ あっせん代理業務は、あっせんの立会いや意見陳述のみでなく、必要に応じて期日までの相手方との和解交渉もできます。
※ あっせん手続の代理業務は弁護士の他は特定社労士にしかできません。
給与計算業務受託
顧問契約を締結しました企業様に限り、ご要望により給与計算事務を承ります。
給与計算 はルーチンワークとはいえ毎月のようにイレギュラーな作業が生じやすく、また、締切りを厳守しなくてはなりませんので、とても繁雑な業務になりがちです。
そのように感じられたときは給与計算事務のアウトソーシング を考えてみてはいかがでしょうか?
当研究所では納品はすべて、PDF等のデータを電子メールでお送りする形式で行いますので、計算が完了すればその日のうちに原本がお手元に届いて内容をご確認できます。
また、支給控除一覧や給与明細等の個人情報はすべてパスワードにより保護されており、元データもこちらで保管しておりますので、万一紛失等された場合でも安心です。
※ 給与計算業務は顧問料とは別に費用が発生します。
月刊情報紙配信
情報紙「月刊九段労務経営研究所」を毎月eメール(PDFファイル)にてお届けいたします。
サンプル画像をご覧ください。
A4判フルカラー6~7ページ構成の美しい情報紙で、内容も労務管理・労働社会保険関係の最新情報や興味深いデータ、また、その他のお役立ち情報などを掲載しております。
これは顧問先企業にのみにお渡ししており、非売品です。
※ お問合せいただいた方にはご希望により最新号をプレゼントさせて頂きます。
顧問委託チェック
以下のうちの2つ以上該当するなら社会保険労務士との顧問契約を検討されると
良いかもしれません!
労働社会保険手続きがコンスタントに発生する
就業規則がない または かなり昔に作成したままだ
従業員トラブルが発生することがある
残業代や休日手当をちゃんと支払っているか不安がある
何かもらえる助成金がないか知りたい
労務管理や手続き等で常に相談できるアドバイザ-がほしい
給与計算をアウトソーシングしたい